株式会社常磐工務店/本社
新築建物の施工サポート
- 月給300,000円〜400,000円
- 北岡崎駅(愛知環状鉄道)から徒歩10分 北岡崎駅前(名鉄バス)から徒歩10分
- 8:00-17:30 実働7時間30分 休憩2H 残業時間は月20−25時間程度 試用期間はほぼ残業なし
お仕事について
お仕事内容
☆トピックス☆
動画撮影しました。
・社員インタビュー動画
https://youtu.be/teZehvWnz-0
・社長インタビュー動画
https://youtu.be/l-VrQx_yLvg
☆ポイント☆
・20代、30代の若いメンバーが中心の部門なので、働きやすい!
・オフィスがキレイでテンションが上がるっ!!
・活躍して欲しいからこそ、社長も気にかけて、
一緒に仕事を進めていくことも多いですよ
・職人さんたちもやさしい人が多いので、安心!
【仕事内容】
木造住宅大手メーカー「住友林業」の指定工事店として木造住宅を施工する施工管理を担っていただきます。施工管理に求められるのは、自社や協力会社の職人さんたちが安全に納期通り家造りしていくのを取りまとめていく仕事です。発注主の住友林業の社員の方とのやりとりも多いです。人と話す事、何か進めていくことが好きな方にはぴったりのお仕事です。
年間40棟以上の新築物件の施工を担当しています。担当エリアは本社の岡崎を中心にした三河地域のみ。移動距離も短いので、地元で働きたい方にはぴったりです。1人前になったら、2~4棟ほど担当をお任せします。お任せすると言っても1人に任せ過ぎず、チームで対応していくようにしています。
住友林業の家はオーダーメイドの自由設計の家。そして木造住宅なので、
間取りやデザインが毎回異なります。そのため新しい発見が毎回あり、携わる楽しさを感じることができます。家に興味があったり、モノづくりに関心がある方はが好きな人なら発見、やりがいも多い職場です。
施工管理のメンバーは2人。31歳と22歳と若いメンバーが多いです。若いですが、経験8年と4年の経験も積んでいるメンバーですので、頼れる存在です。社長も現場のフォローもしますので、未経験の方でも安心です。まずは先輩社員についていきながら、お任せできる業務を徐々に広げていく予定です。例えば、最初は先輩に同行しながら、工事で利用する看板の設置や、材料の運搬等などのできることからお任せしていきます。1人前に育つのに時間がかかることも理解しているので、習熟度に併せてお任せする業務も徐々に拡げています。職人さんたちも昔からの付き合いが長くコワモテというよりも丁寧に接してくれる方が多いので、コミュニケーションを重ねていけば、信頼関係を築きやすい環境です。
お仕事の特徴
フリーター歓迎
高校生応援
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
職場環境・雰囲気
落ち着いた職場
業務外交流少ない
初心者活躍中
長く働ける
協調性がある
知識、経験不要
【2023年5月新たな仲間が入社しました】
20代の仲間が加わりました。近しい業界での経験があったものの、弊社のように一棟丸ごとに携わる経験を積んでみたいと思って加わってくれました。入社して数ヶ月経過
先輩スタッフからの一言
☆会社に対する社長の想い☆
働く環境や教育体制、フォロー体制等改善していくことはまだまだ多いです。頑張った社員には給料で還元させていきたいし、休日についても社員を増員して休みも取れるに日数を増やしていきたいです。1つ1つに対して真摯に向き合っていきます。
募集要項
職種
- 新築建物の施工サポート
給与
- 月給300,000円〜400,000円こちらは未経験の場合の月給230,000円になります。 ※一律手当1万5000円含む ※固定残業代4万1000円以上/30時間分 固定残業代は残業が無い場合も支給し、超過分は別途支給します ※未経験者の方も扶養者がいる場合は、考慮した上で条件提示します 【年収例】 580万円/40歳 入社11年(月給38万円+賞与年2回) 450万円/32歳 入社7年(月給30万円+賞与年2回) 施工管理経験がある方は資格の有無に関わらず、優遇します ☆ポイント☆ これからの企業ですので、明確な賞与規定はありませんが、頑張ってくれている社員には応えていきたいし、なるべく毎年支給金額を増額できるように働きぶりを見ています!
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 深夜手当
- 家族手当
社会保険完備、自動車/バイク通勤OK、無料駐車場完備、制服貸与、社用携帯貸与、資格取得支援精度(規格取得の為の勉強費用も含め、会社がサポートしています) 資格を取得することがメンバーの社会的なキャリアアップにも繋がりますし、会社としても任せられることが増えるので、一緒に資格取得にむけて、ともに頑張りたいです!
交通費
- 支給有り
勤務地
- 株式会社常磐工務店/本社愛知県 岡崎市井田新町9-8 (本社/面接地)
アクセス
- 北岡崎駅(愛知環状鉄道)から徒歩10分 北岡崎駅前(名鉄バス)から徒歩10分
応募資格
- 【MUST】 ・施工管理経験5年以上 ・自動車運転免許 ※業務で利用します 例えば、以下のような内容に興味がある方歓迎です。 ・住宅に興味がある ・親族友人知人が建築関係の仕事をしている ・1点物のモノづくりが好き ・相手に喜んでもらうことが好き ・周りと協力しながら仕事を進めたい ・最初は周りに色々と教えて貰える環境で働きたい 経験者ももちろん歓迎ですが、未経験者を採用したいと考えています。なぜなら、異業界での経験は新しい風として活かせることが多いですし、未経験だけどチャレンジしたいという想いがある人の方が活躍できると考えているからです。その場合は、月収相談 ◇下記のようなご経験がある方はより経験をいかせます! 施工管理経験者もしくは、それに類似する経験をお持ちの方 ※ここでの経験者とは、例えば新築戸建てはもちろん、リフォームや住宅設備、ビル等の建物等の施工管理業務経験がある方を幅広く経験者と捉えています。 ◇例えば、下記のような経験や知識がある方で住宅に興味がある方は歓迎します♪ ・工業高校や工科大学・大学工学部で、建築系土木系、インテリア、エクステリア専攻出身の方 ・ハウスメーカー・建築設計事務所・住宅工務店での施工図面作成 ・商業施設の改装・改築・補修工事など、店舗工事の現場監督、監督サポート業務 ・オフィスビル・マンション等のリノベーション・リフォーム・大規模修繕・工事管理 ・建築施工管理技士資格をお持ちの方(1級・2級、土木、建築、造園、) ・建築士資格の為の、専門学校、ダブルスクールに通っている方、通おうと考えている方 ・規模問わず(公共工事・民間工事)の現場代理人 ・建築工事における納期管理・人工管理・予算管理・安全管理 ・派遣型の施工管理での巡回型・常駐型施工管理 ・設備工事会社におけるプラント工事監理・オフィス工事監督 ・今までの戸建住宅建築の経験を活かしたい中高年、ベテラン、経験者の方
勤務時間
- 8:00-17:30 実働7時間30分 休憩2H 残業時間は月20−25時間程度 試用期間はほぼ残業なし
休日休暇
- 隔週休2日制(日曜、隔週土曜)、祝日 長期休暇(年末年始、GW、夏季)、有給休暇 半日有給取得も可能です
応募について
応募後の流れ
- 書類選考→面接1回(社長)※場合によっては2回→内定 面接の雰囲気としては、面接というよりも自社の事を説明する、知ってもらうという意識で臨んでいますので、まずは志望度が高くなくてもかいません。面接して興味いただけなければ、ご辞退いただく形で問題ありません。 ☆現場見学もOK☆ 興味はあるけど、仕事のイメージがつきにくいという方に向けて、選考の前に希望者は現場見学を行うことが可能です。 選考フローは 応募→書類選考→現場見学→面接→内定 となります。 見学は平日の9−16時位までの間で30−60分程度を予定しています。興味ある方は、応募時に現場見学希望の旨をお伝えください!
採用予定人数
- 2名 タイミングがあえば、一緒に働く同期もできるよ!
会社情報
会社名
- 株式会社常磐工務店
業種
- 建築・土木・不動産・住宅関連業
会社住所
- 愛知県岡崎市井田新町9-8
求人情報更新日:2025/4/24